注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

正直言って行きたい大学なんてない 将来の夢ないし。進学したい理由は就職猶予期間が欲しいから。 本当は家でゲーム三昧が夢。でもそんなこと受験生だから言えない。

No.10 21/09/23 08:47
匿名さん10
あ+あ-

大学の更に先を考えたらお尻に火がつくんじゃないでしょうか。

例えば自分が知っている企業に就職する場合にどのような条件がないと入社できないのかなど。

ちなみにほとんどの大手企業の足切りラインは偏差値55-60です。

いつかやりたいことが見つかった時に、それを選べる条件を満たしているかはその後に関わります。

より多くの選択肢を持つには努力は必要です。

10回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧