注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

淡路島だったかな? わらびもちを売ってる101歳のおじいさんが テレビにでてた 奥さんは30歳以上年下で おじいちゃんは自転車で元気に わらびもちを売

No.1 21/09/23 13:06
匿名さん1
あ+あ-

マジレスするなら120歳代まで現在の最年長記録なので150は無理だと思います。

まぁその方はギャグで言ってるんでしょうけどね。

100歳以上で元気に動けてる人は遺伝子に傷が無い人で
傷の無い遺伝子は遺伝するのでその子孫も長寿になる事が多いそうです。

寝たきり数十年とかだと本人も家族もしんどいし、その分だけ健康保険や
介護保険、年金の税負担がその他の全世帯にかかるのでそういう人が
増えると正直困りますが、元気で働ける人が増えることは良い事です。

ただ誰もが傷の無い綺麗な遺伝子で体力もあって病気もせず元気に
老後を過ごせるわけではないので、いかに体力をつけて病気を避けて
元気に過ごせるかが今後の課題になります。

今もうすでに65歳以上が人口の29%に達してます。

今後このパーセンテージはもっと増えて行きます。

そして働いて税金を納める人は少子化と結婚しない人や結婚しても
子供を産まない人で減っていきます。

そのおじいさんの話を聞きつつ、そんな日本の未来を心配してしまいます。


最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧