注目の話題
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
今好きな人が居るんですが毎日寝落ち通話してます 今日も言われたんですが 私酷い人だから諦めて別の人探した方がいいよと言われます 諦めたくないしどういう気持

猫カフェのオーナーが、店の猫達の写真を使い、本を作りたいと考えているが、上手く作れないと聞いた為、手伝う事を申し出ました。 たまたま、私の職種がDTPだっ

No.2 21/09/27 10:05
匿名さん2
あ+あ-

難しい所ですね。
主さんが自ら申し出た訳ですしね。
ボランティアととられても仕方ない。
その時に気持ちばかりの報酬を出すようなって何ですか?
ようなってことは出すと言ってないのでは?

店の奥さんは払う気なんてサラサラないし、こちらも強く取り立てることは出来ないですよ。
始める前にきちんとお金に関しての話し合いをしなかったのが悪い。
主さんにも非はあります。

お勉強代だと思って諦めるしかないです。
1回目の制作終了後これきりで関わるのやめようと思ったのですよね?
それが正解じゃないですかね。

2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧