注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

私、障害持ちか?精神的病なのでしょうか?家族も病んでる家族でした。その環境で育ち…

回答3 + お礼3  HIT数 387 あ+ あ-

匿名さん
21/09/29 00:28(最終更新日時)

私、障害持ちか?精神的病なのでしょうか?家族も病んでる家族でした。その環境で育ちました。自分で分かるのは、脅迫神経症は、有ります。後、考えがまとまらなくなっるとパニックに成ったり、感情コントロールできなくなります。小さい頃から、人より物覚えや行動遅かったです。例えば、小学生の低学年までテストや黒板のノートの下記写し、給食を決められた時間内に終わせなくて、先生に人より多く時間貰いました。次第に成れて時間内に出来るように成りました。最近、深刻な家族の悩みがあり、離れて暮らす姉に相談したりしてたら姉に迷惑ばかりだったせいか、姉は介護士遣ってるんですが、私みたいおかしいな事言う人と話すから、障害が有るなら、病院受診すればと進められました。ちなみに、精神科にかかっことありません。役場のカウンセリングの相談の先生に無料で聞いてもらったりしましたが、歩けば良いと言われました。歩けばセルトニンが体に作れるから、薬処方するのと同じ効果あると言われました。でも、歩たって変わりません。何せ今、現実的に精神的負担どうしても係る状態にいますから、それに精神的科に行けば良いものなのでしょうか?行ったことないので、分かりません。母は、若い頃行ってたそうです。遺伝なのですか?どうした適切なのか分かりません。ちなみに精神的負担とは母が癌わずらって大変なのです。金銭面でもおまけに母も精神的問題ある方なので、しかも二人ぐらし、父はとっくに亡くなっていて、私と母しか家にいません。姉は、家庭有りますし、息子が軽度の自閉があり、大変で頼れません。妹と絶縁状態です。

No.3383728 21/09/28 19:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧