注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

部屋にテレビあれば、心に良いと思って買いました。 でも、テレビがあると圧迫感を感じるし見てると頭や目が疲れる。 身体が重く感じる。 部屋にいても前のよ

No.5 21/10/06 21:50
匿名さん5
あ+あ-

磁気に敏感に反応するときはあります。
同調しやすい体質なのかもしれません。
新品なら早めに返却した方がいいと思います。
今は不安になるもの、気持ちが沈む物から離れた方がいいと思います。
感じると言うことは、気にしすぎだとしても不安が払拭出来ない以上、過剰に敏感に感覚が研ぎ澄まされていきます。良くない傾向です。
リラックス出来る環境造りを心掛けて、気持ちを上げていけるように心掛けて下さい。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧