彼のことが結婚したいと思える程大好きなのですが、彼の親と合いません。 考えが古いのはいいのですが、差別的発言や偏見がどうしても受け入れられません。現時点で私の

No.1 21/10/08 11:28
匿名さん1
あ+あ-

【私の両親にお会いしたことないのに】
↑まず自分の家族に対してはお会いしたじゃなく、会ったことないのにが正しい日本語ですよ^ ^

敬語、謙譲語です!^ ^

あと、相手側のご両親と彼氏さんは同じ価値観なんですよね?
それでも彼氏さんのこと結婚したいぐらい大好きなんでしょうか?
彼氏さんも差別的考えをされてるんですよね?

今は結婚できるのが難しい時代になっているので簡単に諦めてほしくないですが、結婚したら一生その価値観の方とお付き合いすることになります。
主さんがしんどいなら耐えるしかないですし、ひょっとすると環境が変わり、主さんも学歴主義、片親差別等、感化される場合もあります。

しかし私が一番気になっている所は30にもなる男のお泊まりに親が口出ししているところです。
親の言うことを聞いて3週間に一度になっている彼氏さんの威厳の無さ!!ビックリ!笑
私なら親を尊敬することは大事だと思うけど自立してなさすぎってはっきり言って変わってくれなきゃ別の恋人探しますね

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧