注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

結婚指輪に100万円。結婚は考え直すべき? 29歳男です。1か月後に結婚を…

回答78 + お礼0  HIT数 5768 あ+ あ-

匿名さん
21/10/12 19:41(最終更新日時)

結婚指輪に100万円。結婚は考え直すべき?

29歳男です。1か月後に結婚を控える1歳年下の婚約者との話です。

今年3月に婚約指輪(60万円)を渡しており、その際に同じブランドの結婚指輪(11万円ほど)を仮予約していました。当時は新型コロナで入荷スケジュールの遅れが常態化していたため、在庫切れを心配してのことです。

本題ですが、先日結婚指輪の話になり、婚約指輪と同じブランドのものをおさえてあることを伝えました。最初、婚約者は喜んでいたのですが、翌朝から彼女が口を聞いてくれず、無視するように。

結婚指輪のデザインが気に入らないという理由でした。
繰り返し謝り何とか許してもらい、先の仮予約も取り消して昨日、銀座で彼女が希望するお店を数件見てきました。

各店で彼女が望んでいたのは70万円台から上のもの。特に一番良かったのはショーメのジョセフィーヌ・100万の指輪でした。
結婚指輪としては値段が高すぎるので、価格が安めのものに誘導すべく「結婚指輪は男女お揃いのデザインのものがいいんじゃないかな」と意見してみました。すると彼女の答えは
「でも、別に結婚指輪は男女一緒でなくてもいいんだよ」とのこと。

この経緯から、結婚は考え直したほうが良いのかな・・・と頭の中をよぎるように。
皆さんならどうしますか?

No.3391860 21/10/10 08:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧