注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

枝豆が怖くて食べれません。どうしたらいいですか(下らない悩みですみません)。 …

回答6 + お礼5  HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん( 21 ♀ )
21/10/11 08:22(最終更新日時)

枝豆が怖くて食べれません。どうしたらいいですか(下らない悩みですみません)。

私は田舎育ちなのですが、小学生時代、生活か何かの授業で、畑で枝豆を育てたことがあります。

元々土だとか植物とかが嫌いで、汚れるのも嫌でしたし、何より虫がどこにいてもおかしくないと思うと本当に辛くなりました。

それでも最終的には友達と力を合わせながら、それなりの量の枝豆を収穫し、調理実習で食べることになりました。
その時までは良かったのです。

けれど、調理実習当日、幼い私の頭に要らぬ心配がうかびました。

「あれ、これ、中に虫いたらどうしよう…」

そう思うともう気持ち悪くて、にゅっとさやから豆が出てくると同時に、虫が出てくる想像などしてしまい、ぞっとしてして食べれなくなりました。

特に学校で育てたのなんか、農薬も何も使ってませんし、どんな虫がさやに這ったのか分かりません。

中にいる、ということは流石にないのでしょうが、幼い私は1度そう思い込むともう怖くて手を出せなかったのです。

私はそれ以来、片手で数えられる程しか枝豆を食べていません。

友達に合わせて居酒屋に行った時や、どうしても食べなくてはいけない時だけ食べています。

店で出されるものはちゃんと洗われていたり、清潔なのだと分かりますが、枝豆を警戒する、というのが体に染み付いてしまいました。


ここでもう一度質問させていただきます。
どうやったら枝豆を食べられるようになりますか?
美味しいレシピや、「こう考えたら?」というアイデアがありましたら教えていだきたいです。
どうか、よろしくお願いします。

No.3392506 21/10/10 23:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧