注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

10代の男子にはファイザーを推奨するって新聞やテレビでやってますね。 部活動で…

回答4 + お礼1  HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
21/10/15 10:51(最終更新日時)

10代の男子にはファイザーを推奨するって新聞やテレビでやってますね。
部活動で大会とか立て続けにあってタイミングが合わず、来週中2の息子やっと予約が取れたんですがモデルナです。
100万人に20人弱の割合での心筋炎、そんなに怖い確率なんでしょうか?
ファイザーはその十分の一くらいだとか。
夫も私も、そんなに気になる?という感じですが意識低すぎですか?
外国では若い男性はモデルナは接種されないことになったところもあるんだよ?!と
同じチームのお母さんは結構怖がっていて、モデルナキャンセルしたようです。
そのとき、ファイザーは入荷のめどが立ってなくて接種自体が未定になるといわれたそう。

ワクチン接種した?まだ予約とれなくて。のやり取りもうんざりしてきて、
やっととれたー。と思ったのに、なんだかまたモヤモヤと不安になってきてしまいました。

100万人に20人なんて、ワクチン関係なしにあり得る話なんでは?と思ったりもするのですが、危機感なさすぎなんでしょうかねぇ…。

No.3394997 21/10/14 13:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧