注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

小2の娘が一回も放課後誰かと遊んだことがありません。 ずっと家で漫画読んでます。 ドンドン引っ込み思案になっていって心配です。 習い事を週3でやらせてます

No.3 21/10/18 15:37
匿名さん3
あ+あ-

友達のグループができていたら、なかなか入りづらかったりしますよね…
とはいえ、やはり、友達はいた方が幸せだとは思います。人は一人で生きるようにはなってないと思うので。
うーん、どっか、習い事の友達とか、図書館でよく合う友達とか、ある程度はあったほうがいいですよね

小2なら、先生とか親からそれと無く働きかけれそうですし、「遊ぶ約束できたらいいこ」みたいなこと言ったらなんとかならないですかねー

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧