注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

最近出産を終えた23歳女です。旦那は31歳です。 育児が大変で毎日すっぴん+ヘアバンドでオールバック+部屋着生活で常に女として最悪のコンディションです。 育

No.6 21/10/25 01:06
お礼

≫3

夫婦だから夫婦の営みをするのも分かりますが、今はお腹がすいても自分でご飯が食べられない、夜は長くても3時間しか眠れない、オムツが濡れても自分で替えられない生き物と生活していて、その中で家事、赤ちゃんのおっぱいのために自分の食事、自分が死なないための睡眠の確保で手一杯の中、性欲の処理って睡眠と食事と違って我慢していても死なないし、優先順位がすごく低いものだよなって思うんです。2人でなくちゃ出来ないことではないし、いま相手が出来ないのだって永遠じゃないです。子どもがもうすこしまとまって夜に眠ってくれるようになれば、そういう機会が増えるとも思います。その時まで、男の人は待てないのでしょうか?セックスをするために夫婦になった訳じゃないので、出来ないなら夫婦になった意味がないって思われるのは悲しいです。例えば私が今後事故とかで下半身不随とかになったら、もう夫婦になった意味はないんですよね?すごく悲しいことですけど、そういう風に思う男の人もいるんですよね、、

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧