注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

主人と娘が発達障害です。娘が結婚したけど毎日、我が家に来て精神が不安定になりやすく、私は娘の見守りとサポートで八年間、ずっと娘を一番に考え、自分の人生は娘の見守

No.9 21/10/25 09:18
匿名さん9
あ+あ-

酷なようですけれど娘さんは出産しないように導いた方が良いと思います。
結婚生活も夫が一切サポートに回らない現状では先行きが不透明過ぎますし。
今の主さんに娘さんとお孫さんのサポートはとても出来そうにないからです。
母親が発達障害だと子育てで更なる困難が生まれる可能性は大きいのではないでしょうか?

主さんも夫に発達障害があると知っていたら結婚なさらなかったでしょうね、、
結婚後に初めて知るケースが殆どで、お子さんも同様だと知った時は
本当にお辛かったでしょうね。。。長年ずっとサポートを続けていらして
忍耐強く、とても愛情深い方だと感じます。

ところで、娘さんの夫はどんな様子なのか?
発達障害を知った上での結婚だったのでしょうか?
義母に全て丸投げ状態の結婚生活は健全なものなのでしょうか?
その辺りも気になってしまいました。。

9回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧