注目の話題
40代の時は何も感じなかった、老化なのか衰えなのか、50代に入った途端急に一気にきました。 老眼、体力の衰え、食欲に正直に食べたら胃もたれやお腹壊したり、身体
両親が私の暮らしているところの近くで、昨日用事があり、 ついでに実家にある荷物を持ってきてくれるとのことでした。 私は両親と距離を取りたいと思っているの
結婚相談所を成婚退会しました。旅行先で貴方ならこんな時どうしますか? お互い30才で成婚退会しました。相談所ではお泊り旅行は禁止だった為、早速GWに初めて

主人と娘が発達障害です。娘が結婚したけど毎日、我が家に来て精神が不安定になりやす…

回答8 + お礼8 HIT数 654 あ+ あ-

匿名さん
21/10/25 16:24(更新日時)

主人と娘が発達障害です。娘が結婚したけど毎日、我が家に来て精神が不安定になりやすく、私は娘の見守りとサポートで八年間、ずっと娘を一番に考え、自分の人生は娘の見守りに費やしてますが、主人は、私には冷たく、奴隷の様に扱い別居してますが、娘の見守りで私が中々働けない事に怒って、生活費位、いい加減働け!と言われたのですが、娘のパニックを見守る日々で安心して働く時間が、無いのが現状で、その状況を話しても、娘のせいにして!と怒られるので何も話せず、専業主婦を続けて貯金を使うしかなく、このままでは、老後が不安です。主人も発達障害なので、何を伝えても不機嫌になるので、主人が怖くて死にたくなる思いです。それでも、娘を思うと行き続けて何とか、仕事も探そうと思ってますが、その、娘も不都合が有ればパニック起こし私への暴言もあるし、主人は、娘は溺愛してるので、娘には要求通りお金も渡して、娘への態度や言動は非常に優しく、私へは冷淡な言動や態度ばかりで、夫婦として相談も出来ないし、私も60歳を間近になり、親の介護の問題や、自分の老後の事など一人で思い悩む毎日です。娘は結婚しましたが、この先、子供が出来たら、更にサポートも必要になるし、私が一人で、親の介護に加えて娘のサポート、子育ての協力、仕事を続けながら出来るのか?考えれば悩みはつきません。なるようにしかならない!と考えて今までも乗り越えてきましたが、旦那や娘に怒鳴られ、奴隷扱いを受けながら私には自由に外出も出来ず自己犠牲の日々を送り続ける人生に悲しくなり自然と涙ぐむ時間が、増えてます。発達障害の家族を抱えて過ごされる方は皆さん、同じように悩まれているのでしょうか?いつも、笑顔を絶やさず過ごすようにしてるので、私が一人で死にたい!と思ってるのは誰も気づかず、むしろ、専業主婦を妬まれ気楽だと思われてます。気にしても仕方ないと思いますが、誰かに伝えたくてこちらに書いてしまいました。年齢を重ねるほど、未来への失望して不安が募ります。気持ちを切り替えたくて、良いアドバイスお待ちしています🙇

No.3401882 21/10/25 00:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/25 00:50
匿名さん1 

娘さんの旦那さんからのサポートは?

娘さん自身は、発達障害であることをきちんと受け止められていますか?

子供は作らせない方がいいと思いますが。

主さん、今まで専業主婦で来て、60歳近いお年から、本当に仕事に就けると思っておられますか?

No.2 21/10/25 01:18
匿名さん2 

失礼かもしれませんが、主さんは発達障害や精神障害はありませんか?
主さん自身は大丈夫なのかちょっと気になりました。

改行したり、もう少し文章短く切っていかないと読みにくく、伝わりにくいです。

No.3 21/10/25 01:21
お礼

>> 1 娘さんの旦那さんからのサポートは? 娘さん自身は、発達障害であることをきちんと受け止められていますか? 子供は作らせない方がいい… 今は、専業主婦ですが、ずっと、生活の為に、正社員で働いてました。
返信ありがとうございました。

No.4 21/10/25 01:23
お礼

>> 2 失礼かもしれませんが、主さんは発達障害や精神障害はありませんか? 主さん自身は大丈夫なのかちょっと気になりました。 改行したり、もう… すみません。改行せずに読みづらく書いてしまいました。

No.5 21/10/25 02:58
匿名さん5 

長年1人で発達障害の娘さんのケアをし、旦那さんのモラハラに耐えてきたのですね。
とてもご苦労なさってるのに、外には出さずに毎日笑顔で過ごすなんて、心から尊敬しますが、お辛い毎日でしたね。。

今の現状をどこかに相談したことはありますか。離婚は考えないのですか。
スレ主さんにも人間らしく生活する権利があります。幸せになって欲しい。知識がないので具体的なアドバイスができなくて申し訳ないですが、まずは精神科の家族相談などで娘さんの相談をしたり、これ以上1人で抱え込まないでください。

No.6 21/10/25 06:30
匿名さん6 

娘さんは旦那さんに任せて主さんも働いたらどうでしょうか。時短で。

主さんも一緒に滅入ってては危険じゃ?
線引きしないと共倒れですよ。
娘が◯◯になったら……なんてあるかどうかもわからないものにヒヤヒヤして気疲れしちゃうんだよ。
だから距離を取るためにもね、時短でパートくらいよいのでは?

No.7 21/10/25 07:03
お礼

>> 5 長年1人で発達障害の娘さんのケアをし、旦那さんのモラハラに耐えてきたのですね。 とてもご苦労なさってるのに、外には出さずに毎日笑顔で過ごす… 返信ありがとうございます。
娘の精神科通院は、私も毎回付き添って八年になります。

お医者様は、優しい方ですが、色々と相談をしてきましたが、精神の病は、安心な支えが大切と言われるので、母親の私が諦めず、明るく支える事が大切だそうです。

こちらで、気分を打ち明け、返信を貰えたので、気持ちが少し楽になりました。

主人は、不都合な話は、感情コントロールが効かずパニックを起こすので、娘の事は、主人に任せると二人ともパニック起こして共倒れになりかねないので、主人は、別居して暮らしてますが、主人の事も心配なので、我が家に顔を出しやすいように家に来たときは、笑顔で迎えてます。

二人とも、発達障害が原因で、生きづらい事が多くあり、対人も苦手なので、冷静に考えると私より大変な思いで過ごしてると思って見守ってきました。

私も、たまに、誰かに聞いてもらいたくて、書いてしまいましたが、温かな返信を頂けて、気持ちが救われました。ありがとうございました。

No.8 21/10/25 07:11
お礼

>> 6 娘さんは旦那さんに任せて主さんも働いたらどうでしょうか。時短で。 主さんも一緒に滅入ってては危険じゃ? 線引きしないと共倒れですよ。… 返信ありがとうございます。

主人に任せることは、難しいので、早朝や深夜等は、娘が寝ているので、パニックになることは少ないため、そのような時間帯で、パートに出る予定です。

娘の精神が落ち着いてる時は、昼間も出られる時間が、取れたら家事代行や掃除などの短時間パートも増やしたり、頑張ってみますね。

アドバイス頂けて、気持ちが癒されました。ありがとうございました。

No.9 21/10/25 09:18
匿名さん9 

酷なようですけれど娘さんは出産しないように導いた方が良いと思います。
結婚生活も夫が一切サポートに回らない現状では先行きが不透明過ぎますし。
今の主さんに娘さんとお孫さんのサポートはとても出来そうにないからです。
母親が発達障害だと子育てで更なる困難が生まれる可能性は大きいのではないでしょうか?

主さんも夫に発達障害があると知っていたら結婚なさらなかったでしょうね、、
結婚後に初めて知るケースが殆どで、お子さんも同様だと知った時は
本当にお辛かったでしょうね。。。長年ずっとサポートを続けていらして
忍耐強く、とても愛情深い方だと感じます。

ところで、娘さんの夫はどんな様子なのか?
発達障害を知った上での結婚だったのでしょうか?
義母に全て丸投げ状態の結婚生活は健全なものなのでしょうか?
その辺りも気になってしまいました。。

No.10 21/10/25 11:56
匿名さん10 

娘さんが発達障害だと娘さんの旦那さんは知っているのでしょうか?
娘さんの旦那さんに精神的なケアやサポートを頼めないのでしょうか?

No.11 21/10/25 12:01
匿名さん11 

行政のサポートはうけられませんか?その間主様は好きにしたりバイトしたりとか。旦那さんは話し合っていけないなら諦めるしかないように思います。

No.12 21/10/25 14:06
お礼

>> 9 酷なようですけれど娘さんは出産しないように導いた方が良いと思います。 結婚生活も夫が一切サポートに回らない現状では先行きが不透明過ぎますし… 娘の旦那さんは、発達障害を理解して色々と、この一年半、私と一緒に娘のサポートもしてくれました。

テレワークなので日中は、仕事の邪魔にならないように私の家に娘は来てますが、何とか家事も体調が良ければ旦那様の為に少しずつやってます。

夜も、体の具合で私の家に泊まりますが、旦那様と一緒に暮らせるように少しずつなってます。

娘は、妊娠や出産、育児は一人で出来る事は難しいと思われますが、数年は子作りせずに、日々の暮らしに慣れるようにすると言ってます。

産ませない事は、娘の人生なので、娘に選択させて、できる限りの見守りや旦那さんへ協力を依頼して、また、行政の助けも借りて乗り越えて行きたいと思います。

娘が障害があっても幸せを感じる人生になれるように願ってるので、頑張れると思います。

結婚は無理かと思ってましたが、奇跡的に良い方に恵まれました。諦めず前に進んで良かったと思います。

時折、不安が増して、こちらへ投稿してしまいましたが、また、気持ちを入れ換えて過ごしたいと思います。

ありがとうございました。

No.13 21/10/25 14:32
お礼

>> 10 娘さんが発達障害だと娘さんの旦那さんは知っているのでしょうか? 娘さんの旦那さんに精神的なケアやサポートを頼めないのでしょうか? 娘は精神障害者2級の障害者手帳を18才で取得しました。

それで、今まで、就労移行やB型作業所など、何回もお世話になってましたが、本人が数ヵ月すると嫌になってしまい、止めて恋愛で不安を埋めたいのか?恋愛を求めてはアプリで知り合い、それでも上手く付き合えなかったり、感情コントロールが効かず色々とありました。

今は、結婚出来て、少し安定しやすくなってます。
実家に毎日の様に来てしまうのも、彼がテレワークで仕事をしてるのと、彼が出社でいなくても一人だと不安で実家に来ます。

やはり、まだ、実家に安心を求めてるのだと思うので、少しずつ私が短時間パートも始めれば、実家に来ても一人の時間になるので、その環境に慣れさせてから、私の仕事の時間を少しずつ増やせたら?と思ってます。

例えば、短時間パートを二つするとか?時間を区切れる家事代行や、調理の仕事など、やってみることで、もう少し娘の自立に繋がれはと思います。

時々、無性に悲しくなって自暴自棄に気落ちしてしまい、投稿してしまいましたが、コメントを読むうちに心が前向きになれました。ありがとうございました。

No.14 21/10/25 14:37
お礼

>> 11 行政のサポートはうけられませんか?その間主様は好きにしたりバイトしたりとか。旦那さんは話し合っていけないなら諦めるしかないように思います。 行政のサポートは、色々と受けました。
娘は対人も苦手なので、やはり、私が一番安心のようですが、最近、結婚したので彼は障害者に理解があり、彼にも少しずつ娘は頼りにしてる様子が見られるようになりました。

私も、娘のお婿さんに少し期待して、今後は私とお婿さんと二人で娘の成長を見守りたいと思います。

こちらに、昨日は、投稿してしまい、ご意見を拝見して、勇気と元気が出ました。ありがとうございました。

No.15 21/10/25 14:46
通りすがりさん15 

娘さんはもう結婚したんだから、不安だパニックだのは本人と娘旦那さんが解決すべきことだと思う。
専門家じゃないからあれだけど、実家を頼らない生き方をみにつけないと
主さんが失くなった時を考えるべきです。
申し訳ないけど、パニック起こそうがなにしようが娘さんが自力でなんとかしないといけないから、働きにでて距離を置く方がいいと思います

No.16 21/10/25 16:24
お礼

>> 15 その通りだと思います。少しずつ手を離して行こうと思います。

私が心配なので、見守り過ぎてしまったのも良くなかったと反省してます。

携帯が有るので、何処にいても、困れば、何度もLINEか着信が娘から有るので、予定を立てずに家に待機する事が私にとって一番、安心になってしまい、娘は、自由に外出したりさせて暮らしてましたが、私は呼び出される不安で、家に居れば、いつ、飛び込んで娘が来ても、また、パニック起こして苛々して倒れ混んできても、即対応し、娘の不安定が早めに落ち着かせられるので、その方法を行ってました。


ですが、私が年齢を重ねるほど、何れは出来なくなるので、ご指摘通り、結婚したので娘の為に、働きに行く方が、自立を促せると思います。

良いアドバイス、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧