注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

45歳の女性上司についてです。 「このやり方で大丈夫なの?」などの仕事に関する質問に答えただけなのに「あなたの意見は聞いてない!〇〇さんと話し合いますって言う

No.2 21/10/31 17:06
匿名さん2
あ+あ-

天然で何言い出すかわからないキャラで通していると楽です。嫌味って、要はストレートではなく遠回しに相手をけなす、みたいな意味合いですよね。
嫌味だと思ったら、とにかく「どういう意味ですか???」と返しましょう。遠回しでは気づきませんみたいなスタンスでいると、相手は説明を求められます。嫌味の真意をわかるように説明なんて、自分が嫌味を言いましたと説明するようで恥ずかしいですから、それ以上言わなくなります。ただ、「バカ」のレッテルは貼られる可能性はありますけどね笑 私の場合はバカと思われているくらいが、仕事できた時にギャップになるし、周りの人達には救世主あつかいされるし、ちょうどいいと思ってます。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧