注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

45歳の女性上司についてです。 「このやり方で大丈夫なの?」などの仕事に関する…

回答2 + お礼2 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
21/10/31 17:14(更新日時)

45歳の女性上司についてです。
「このやり方で大丈夫なの?」などの仕事に関する質問に答えただけなのに「あなたの意見は聞いてない!〇〇さんと話し合いますって言う答えが欲しかったのに!自分さえ良ければそれでいいの?あなた一人で仕事してるワケじゃないのよ!」といきなり怒鳴られました。
周りの人はビクビクしながら見てました。
他の人は「私、このやり方嫌い!」「あなたはやりやすいかも知れないけど、私は許せない!」とか言われてました。
新婚の女性スタッフに対して「結婚生活なんて甘くない。独身の私にさえ分かること」と言ってました。
機嫌がいい時は気さくに話しかけてきたり冗談言ったり、優しく仕事を教えてくれたり手伝ってくれたりします。特に、社長や会長が訪ねてくる日は。
他社への異動を希望する人に対して「コロナ禍で皆で心を一つにしようとしてる時に異動?」と嫌味を言う始末。

こういう上司にどう対応したらいいですか?
皆さんの上司はどうですか?



No.3406059 21/10/31 16:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/31 17:05
匿名さん1 

更年期障害なんだろうなと思って、あまりこだわらないようにする。イライラばかりしててかわいそうだなーくらいで受け止める。

No.2 21/10/31 17:06
匿名さん2 

天然で何言い出すかわからないキャラで通していると楽です。嫌味って、要はストレートではなく遠回しに相手をけなす、みたいな意味合いですよね。
嫌味だと思ったら、とにかく「どういう意味ですか???」と返しましょう。遠回しでは気づきませんみたいなスタンスでいると、相手は説明を求められます。嫌味の真意をわかるように説明なんて、自分が嫌味を言いましたと説明するようで恥ずかしいですから、それ以上言わなくなります。ただ、「バカ」のレッテルは貼られる可能性はありますけどね笑 私の場合はバカと思われているくらいが、仕事できた時にギャップになるし、周りの人達には救世主あつかいされるし、ちょうどいいと思ってます。

No.3 21/10/31 17:12
お礼

>> 1 更年期障害なんだろうなと思って、あまりこだわらないようにする。イライラばかりしててかわいそうだなーくらいで受け止める。 コメントありがとうございます。
本人は「40代で更年期はありえない。まだ月経あるし出産も可能だから、縁があれば結婚して絶対1人生む」と言ってました。

No.4 21/10/31 17:14
お礼

>> 2 天然で何言い出すかわからないキャラで通していると楽です。嫌味って、要はストレートではなく遠回しに相手をけなす、みたいな意味合いですよね。 … コメントありがとうございます。
落語家の林家木久扇みたいな感じですかね(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧