注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

私、社交不安障害と場面緘黙症持ってるんですけどアルバイトをしたいです。 来年高校生になるので、自分でお金稼いでみたいなと思って。 でも、家族以外の人と話せま

No.22 21/11/02 21:41
匿名さん9
あ+あ-

訪問介護は、高校卒業する頃、就職決まらなかったら考えたらいいと思いますよ。

初任者研修(昔のヘルパー二級)の資格がないと、訪問は出来ないので。

施設だったら、無資格でもバイトなら出来ると思うけど、主さんも、恐らく私と同じで施設とかみたいに他の職員が見てると仕事がやりづらいとかあると思ったので。
訪問も、最初は先輩に同行して教えてもらいますが、仕事覚えたら1人で行くから、施設より気が楽だと思います。

22回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧