高齢化や晩婚化、未婚率増加のため、家族世帯数の減少が進行中 生産緑地の見直しもある 団塊の世代も後期高齢者になる 近い将来、地方だ

No.10 21/11/04 18:06
匿名さん10
あ+あ-

主さんが欲しいと思った時に買うのが一番かと思います。

私なら暴落まで待って買うか、もういっそのこと

地震や洪水などの災害で二重ローンや修繕費を考えて一軒家の賃貸借りて

買うために貯めてお金を投資で回しながら増やすかですね。

そして65歳以降は借りにくい状態とかになったら

その時は貯めたお金で現金一括で家を買うかもです。

(その時は中古も考慮にいれます)

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧