注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

いじめられる方にも原因がある ↑ この理屈考えたやつは、究極に知能が低いよね 仮に、そういう原因ある人がいたなら、相手にしない、関わらなければいい話で

No.5 21/11/14 00:02
通りすがりさん5
あ+あ-

いじめられる方にも原因がある場合。


普段から無口で、何を考えてるのかわからないから、不気味と思われ、悪い意味で目立ってる。

協調性がなく、人の輪に入れない。

イジメられても、言い返せない。

元々、人の悪口や陰口が大好きとか、口が軽くて友達の秘密をペラペラ話したとかで、最終的に皆んなに嫌われた。

イジメられてる子を庇い、代わりにイジメられる様になった。

A子の好きな男子が、B子に好意を持ってそうな感じなので、
ヤキモチ妬いたA子が、率先してB子をイジメる様になった。

などなど。
他にも色々あるんじゃないかな。


けど、誤解しないで下さいね。

たとえ原因はあったとしても、イジメられても仕方ないって事にはなりません。

集団で一人をイジメるのは、100%悪です。

5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧