注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

私は中学生なのですが、8月の終わりにチョコレート嚢胞が見つかりら、9月13日に手…

回答1 + お礼0  HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/11/14 19:15(最終更新日時)

私は中学生なのですが、8月の終わりにチョコレート嚢胞が見つかりら、9月13日に手術しました。
もうパッと見で私がおかしいって分かる位に右の卵巣が大きくなっていて。
13歳、今年の7月に初潮が来てから(多分)周りの娘の話を聞いても異常に出血が多かったし、経血が排出されない、生理が来ないまま卵巣に溜まっていた可能性はかなりあるらしいです。
スポーツをやっているのですが、よりによって大事な記録会の日に初潮が来て散々な目に逢いました。
個人競技なので皆に助けられた以外は迷惑をかけなかったのは幸いです。
ただもう最初からタンポンもナプキンも1時間持てば良い方で、生理痛が原因が分かれば納得のレベルでした。
全国にも出れたのに生理は重なり散々な結果に終わった8月。
流石に不安になりレディースクリニックを受診。
右の卵巣が私でも分かる位に異常に大きくなっていました。
腹腔鏡検査を取り入れているクリニックだったのもあり、後日受けて13cm超えのチョコレート嚢胞に更に子宮にも内膜症が散らばっていたみたいで。
破裂の危険もあったし、3歳からやって来た水泳への影響を考えたら薬物で長期的治療は‥だったのもあり手術。
腹腔鏡で無事に卵巣は破けず、子宮もとりあえずは綺麗になったみたいです。
手術後、スポーツドクターや先生と相談し、低用量ピル
トリキュラー28を服用し始めました。
先月の終わり、術後1ヶ月半程で生理がまた来たのがきっかけです。
手術の効果が確かにあったのか、生理痛は嘘のようにあまりなく、多分経血も多分普通になったかと。
普通が分かりませんが。
手術の影響もあり9月から休んでいたスイミングも今週から再開しました。
先生からもそれでも再発の可能性は少なからずあるし、副作用の可能性は説明されました。
まだ半月くらいだし今の所は大丈夫です。
でもまだ中学生だし、その男性経験も当然ありません。
だからか妊娠の話はかなりざっくばらんとしていました。
まだ好きな人すらいませんし興味もありません。
水泳で上を当分目指すのが目標ですし、赤ちゃんとか結婚なんて考えも付かない話は。
でもやっぱり気になります。
将来引退して、そんな事があったら
やっぱり絶対に子宮内膜症がつきまといますよね?
スポーツをやっている方
でなくても同じ経験をされた、されている方の経験が聞きたいです
また、調べてみると、胸が大きくなる事があるとか
私、年齢の割に大きいし(水泳の意味でも煩わしいです)あるのかな?と思いました 
寧ろ困りますが

No.3414455 21/11/13 23:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧