私は今年の4月に障害年金事務所に相談をしました。 しかしその相談した人が業務多忙になり今年の7月に別の障害年金事務所を紹介されました。 別の障害年金事務所に

No.5 21/11/16 16:12
匿名さん1
あ+あ-

お金を払わずにお願いしたから怒ったような口調だったのかもしれませんが、障害年金窓口があるような社会保険労務士事務所なら引き受けてくれるのではないでしょうか。

成功報酬だと思うので、受給条件を満たしていないなどで初めから受けれないと分かっていたら依頼は受けないかもしれません。

まずは受給資格があるのか年金加入状況を確認するところじゃないでしょうか。

今の主さんの状態では申請書を自分では書類記載できない感じですか。

代行は楽はできる分費用もお高いので、自分で出来そうなら年金事務所の職員から書類の説明を受ければ、素人でも申請できるレベルではありますよ。

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧