注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

結婚式、披露宴をしたくないのに実家がごねる 長文です、よろしくお願いします 私は新婦側です ・式、披露宴は多額のお金がかかる ・晒し者感覚が拭

No.10 21/11/23 02:23
お礼

≫8

あ、わかっちゃいましたか(汗
覚えていてくださってて嬉しいのと同時に
何度も何度も同じ事でスレ立てしててお恥ずかしい限りです…

彼氏の親の方は式はナシでOK写真は撮っときなーな方だったので一安心と同時に、なんで実親とこんなにバトルしなきゃいけないんだ…とげっそりしています

あのあと何度か話し合いというなの意見のぶつけ合いをしましたが、一向に理解を得られず…
こちらで相談した過去スレのお言葉やリアル友人らの言葉を、父には友人または友人の親の意見として言ったところ

・そんな親不孝な考え方をするやつは少数派
・アウトローな考え方
・そんなことを言う友人らの親も説教してやりたい
・お金彼100%持ちの式、何が悪い?そう言う条件の女だってわかってただろ?
・お前が結婚を待てば、弟の育児が一段落して外で就職できて、そこで貯金が出来たはず。彼氏の方ももう少し年数があれば満足な金額を貯められたはず。だから待てなかったお前が全ての原因
・式が出来ないならこの結婚話は1回流して数年後にすれば良い

と自分の意見を曲げず、むしろ非常識扱いをしてきました
流石にここまで言われてしまうと心が折れそうになってしまって…鼓舞の言葉の期待と常識の確認のためにスレ立てした次第です


親不孝、育て方を間違えたと言われた瞬間、突き放された感じがして、心細くなって、絶望感って言うのかな
私間違えてしまった!どうしよう!ごめんなさい!と25歳にもなって泣いてすがりたくなってしまいました。しませんでしたが
洗脳?調教?の根が深いなぁ…と思った瞬間でした
縁を切る覚悟が出来てないな、とも
だから「説得」をしたいんだと思います
逃げなのはわかってはいるんです、ただあの絶望感がとても怖かった……


知り合いに会えた感覚になったせいか凄い長文になってしまいました、すみません

父は非常識
のらりくらりかわすしかない
毎回言われてることですね(笑

私は間違ってない、ということを再認識できたので良かったです
毎回ありがとうございます

10回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧