注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

二人体制の職場なのですが、相手が合わなく苦痛です。年齢が同じなのですが、環境も趣…

回答4 + お礼0  HIT数 336 あ+ あ-

アドバイザーさん
21/11/26 20:17(最終更新日時)

二人体制の職場なのですが、相手が合わなく苦痛です。年齢が同じなのですが、環境も趣味も違うので話す事が無い上に、私が後からこの職場に入ってきたのですが最初の内にプライベートの事を根掘り葉掘り聞かれた時点
でこの人の事を無理かもと思い始めたのが始まりです。
この方は常識無い人が無理と良く言ってますが、人のプライベートの事を根掘り葉掘り聞いてきたり、その私のプライベートの事を他の人に話ししてもいいか?などと平然に言ってきて、それは常識ある行動なの?と思います。
今まで当たり障りなくやってきましたが、陰口悪口も多い上に、信用も出来なく
ただでさえ合わない上にこれでは無理かもしれないと辞めたい気持ちがどんどん大きくなっています。

こんな事で辞めるなんて甘いのでしょうか、シフト上この職場に居る限り、この方とずっと働いていかなければいけません。

No.3422385 21/11/26 15:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧