注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

完全分離の二世帯で舅と同居を始めて2年です。子供はまだいません。 夫は一人っ子…

回答6 + お礼0  HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
21/11/29 13:58(最終更新日時)

完全分離の二世帯で舅と同居を始めて2年です。子供はまだいません。
夫は一人っ子、夫の母は数年前に他界してます。
減税になるからと舅がお金を出し半分くらいは夫のローンで土地と新築住宅を購入しました。(私達が貯金もあまりないのを知っていたので舅が多めに払うという条件で同居の話を持ち出されました)


家を買う前にきちんと話し合わなかった私達も悪いのですが、固定資産税、自治会費など子世帯にすべて任せてきます。回覧板や自治会の行事なども半分手伝って欲しいと言っても、自分は引退したとばかりに聞く耳を持ちません。

一緒に住んでる以上役割分担など話し合いしたいと思ってますがいつも怒った口調でキレられて話になりません。(一緒に住むまでは本性を隠されていました)

こんな人だと知っていたらそもそも一緒に住みませんでした。完全に自業自得ですがもう一緒に住みたくありません。
ローンの問題さえクリアできればこの家を出ていきたいです。

同じような環境の方、いらっしゃいますか?数年経ったら慣れるものでしょうか?
また二世帯を売ることはできるのでしょうか?
どうにかこの環境から抜け出したいです、

No.3423658 21/11/28 16:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧