注目の話題
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

鬱じゃないのに死にたい 未来とか考えたくないし涙出る 進路の話とか笑いながらじゃなかったらまともに話せもしない 誤魔化さなきゃいけない 本当は何もしたい

No.1 21/12/03 20:24
おしゃべり好きさん1
あ+あ-

したいことを、無理やり考えなければ行けない社会の考え、嫌ですね。
私、仕事したいと思わなくなりました。しかし、お金がないと、貧しくなるので、生きるためです。
仕事したくて勉強してる人は偉いと思う。
高給とって、好きなもの買って、リッチに暮らすの夢だったから、とった資格は、私にはきつい仕事だった༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽今はパートで最低限の給料だけど、それでも土曜日出勤もあるんやなー

もっと生きやすい世の中にしてほしいよね。昭和の古臭い人間の頭脳がまだ生きてる世の中。私も昭和の人間だけど。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧