注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

バイトの採用&不採用

No.4 07/04/13 08:38
通行人4 ( 18 ♀ )
あ+あ-

私も落ちることたくさんあったけど、落ちてもTELをするのが常識だと思いますね。
私も同じような経験があって、バイト募集してるかTELで聞いたら、店長がいないからと責任者の方に言われ店長から明日TELするって言ってたのに、TELがきたの、一週間後くらいでした。
私は急いでバイト探していたので、その間に違うとこで見つかり、受かって働き初めたのでお断りしました。
でも逆に常識ないとこで働くことにならなくて良かったと思ってます。
だから主さんも、『不採用なら電話しません』と言われなかった限り、常識ないとこだったと思うので、落ちたとしたら落ちて良かったんじゃないかと思いますよ😃
頑張ってくださいね😊

4回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧