注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

祖母の土地について売却するか悩んでいます。 その土地は元は水田で500坪ほ…

回答3 + お礼0  HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
21/12/07 21:42(最終更新日時)

祖母の土地について売却するか悩んでいます。

その土地は元は水田で500坪ほどあり、ある企業1に20年前ぐらいから貸しており、賃料を毎年もらっています。そこには工場が建っているのですが、企業1さんが今年度中に工場の売却をしたいと言っています。そこで不動産屋1が代理人となり買主を探し、購入したいと言う企業2が見つかったようです。その企業2は土地と建物を合わせて買うのが条件とのことでした。

祖母は全て私に任せるとのことで代理人と話をしているのですが、企業2は1800万で買いたいと言っているそうです。

私が知り合いの不動産屋2に土地代の査定をしてもらったところ近辺の売却価格から3400万あたりとの回答をもらいました。

悩んでいるのは、この土地の使い道です。買い手がいるうちに安値でも売ってしまうか、契約終了と共に更地に戻してもらい、また田んぼとして使えるのか、更地の状態で別の買い手を探すのか、もやもやとしています。
地主として強気で対応していいのかも悩みます。

補足です。
企業1との契約上は契約終了時に更地にして戻す内容となっています。
工場のある土地は田舎より国道沿いで、近辺の売地も何年も買い手がつかない場所もあります。

タグ

No.3429683 21/12/07 21:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧