抑うつ状態と適応障害、ADHDの疑い等も言われました。 最近、調子が悪く仕…

回答2 + お礼0  HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
21/12/10 09:58(最終更新日時)

抑うつ状態と適応障害、ADHDの疑い等も言われました。

最近、調子が悪く仕事でミスが一か月以上続き落ち込んでいましたので病院に行ったらそう言われたので診断書をいただきました。

上司には既に状態をについて伝えてあります。

休んだ方が良いと思う反面、人数が少ないので居てほしいという思いもあるそうです。

やる気がない訳ではないのですが、今の部署に異動して半年、未経験で始め土日もよく出勤していましたし、電話なども早朝や夜中にもやるなど、かなり頑張ったつもりです。

気が付いたらスランプに陥ってしまいました。

休まない人もいるそうですが、今回なってみて思ったのはとにかく休んででも良くしたいという思いです。疲れが取れないし目も体も重く声が出なくなってきました。

頭がずっとボーっとする中で仕事をしている事が多いです。
そうすると一日の中でミスが発生します。
指摘する側、サポートする側も疲れると思うので気が重いのもあります。

もう休んでいいでしょうか?診断書には来年の1月末まで休んでと書いてあります。

No.3429773 21/12/07 23:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧