注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

今日、すごく嫌な出来事がありました。  私はある会社で働いているバイトの身です…

回答3 + お礼3  HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
21/12/11 00:12(最終更新日時)

今日、すごく嫌な出来事がありました。 
私はある会社で働いているバイトの身です。 
半年働いてますが今日理不尽な事がありました。一応、人に教えたり、社員候補までなりました。ある資料作りを同僚と任されて作成していました。結構、重要な資料です。 
それを、アルバイトの私たちに作らされています。 ですが、私の上司が私の方がトークがうまいからと私一人で作成してと指示があり、作成しました。 
そしたら、今日、部長が私の席にきて、なんで私一人で作成しているのか?2人で作成するんじゃなかったのか?と言われ、いえ、私は⚪︎⚪︎上司から私1人で作成しろと指示があったから作成してました。と伝えると、部長が、2人で今すぐ作れと言われました。 
とても気まづい空気が流れ、、私がまるで、もう1人のアルバイトをわざと弾いて、私の方ができますむたいな言い方をされ、とっても腹立ちました。  
皆さん私は上からの指示で動いただけなんです。 
それを、もう1人のアルバイトがかわいそうみたいな言い方をされました。 
 
はっきりいって、上司からの指示の責任はそのまた上の部長の責任ですよね?通達もちゃんと行ってないですし、はっきり行って、なぜ、アルバイトの私が責任を擦りつけられなきゃいけないのでしょうか? 
 確かに、アルバイトのもう1人の方は、途中から資料作成に参加させてもらえずに嫌な思いをしたかもしれませんが、こっちからしたら、上司の指示通りに動いただけじゃないですかって話です。 

私はこの出来事を社長に報告しようと思ってます。部長に嫌われてもいいです。 


21/12/10 23:49 追記
しかも、部長は、なんかあれば報告しろと今日言ってきましたが、いやいや、普通は上司に伝えて、上司から部長に通達がいくのが一般常識でしょう?と思います。もし、直接部長に言えと言うならば、入社時に言ってよって話です。

21/12/10 23:54 追記
とても不愉快な気持ちになりました。 
第一、部長はアルバイトの一人一人をちゃんと見ていません。目先の見えた事だけを言って、周りの声をききません。今日一日で、一気にモチベーションがさがりました。私は間違ってますか?

No.3431707 21/12/10 23:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧