注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

親子間の口喧嘩耐えません。喧嘩の内容は自分に傷つくことを言うのです。例えば再就職頑張っているのに就職は無理だろうとか平気でいいます。応援はいりませんが気持ちを察

No.5 21/12/12 23:48
匿名さん5
あ+あ-

偉いですね、そんな介護してくれてる子供に毒づくなんて

親としてもおかしいし、人としてもおかしい人をよく

頑張って介護してるんですね。

ほんと主さんは偉いです、人間が出来てます。

私の親も子供や孫の価値観を全く認めず、ガンガン自分の価値観

押しつけてくる人でほとほと困ってます。

人の意見は全く聞かないのに自分の意見だけを長時間電話で

しゃべって押しつけて来るので嫌気がさしてもう実家だけど

絶縁しようか考え中です。

そんな事を考えもしない主さんは立派です。

でも主さんだって人間。

いつまでも自分を押さえてその親の言う事を聞いてあげつづけられるのか?

自分自身がどこかで壊れてしまわないか?

心配です。

どうしてもしんどい時は思いっきり思ってる事言ったら良いと思います。

たぶん言ったところで主さんの気持ちを汲んでくれるとか今までの事を

謝ってくれる事は無いと思いますが、言うだけでもスッキリすると思います。

そしてもし鬱憤がたまって老親に手をあげてしまいそうになったら

市役所などの公的なところへ相談してください。

ヘルパーなど人の手を借りたり、頼れるところへ相談してみてください。

不幸な事件にだけは避けて欲しいです。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧