注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

他に相談相手がいないので、こちらで相談させていただきます。 私の家族は父(55…

回答6 + お礼6  HIT数 526 あ+ あ-

匿名さん
21/12/17 16:31(最終更新日時)

他に相談相手がいないので、こちらで相談させていただきます。
私の家族は父(55)母(54)私(27)弟(26)の4人家族で、母は私が生まれてから専業主婦です。
私も弟も社会人になってから一人暮らしを始めたため、ここ数年は父と母が実家で2人暮らしをしています。
昔から父と母の仲が悪いのですが、母の父に対する愚痴や過去にされたことへの執念、その他諸々何かにつけて全て父が悪いと私に愚痴を言ってくることで、昔からそれが嫌で仕方ありません。
実家を出てからは電話や会ったときにマシンガントークされます。長女あるあるなのでしょうか。
確かに父は人としてどうかと思うことはたまにありますが、お互い頑固者でコミュニケーションが取れないのが良くないのではないかと思い、反面教師にしています。
現在母は毎月父からもらう生活費10万で何とかやりくりしているそうなのですが、それも足りない、普通の主婦はお小遣いをもらえる、何かプレゼントもしてもらえるのになどと文句を言います。確かに父がケチなのは昔からで事実です。
ですが、毎日家で何もせずぼーっとつまらない日常を送りながら不平不満だけ子供にぶちまけ、自分は何も行動せずに生きていることに腹が立って仕方がないです。
なので、あまりにも頭にきたときは、「行動すればいいじゃん、何もしないで文句言ってるだけじゃ何も変わらないんだよ」と言ってしまいます。
私が生まれてから母は専業主婦なのもあってか、世間知らずで頭の回転も遅く、話すだけでイライラしてしまうときがあります。(心の名で申し訳ないと思うときもありますが)
同じ境遇の方がいらしたり何か経験されたことがあるなど、相談にのってくださるととても嬉しいです。

タグ

No.3434104 21/12/14 20:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧