注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

妻を愛せなくて悩んでいます。 結婚15年目の夫婦です。小学生と中学生の子がそれぞれ居ます。 妻は結婚以降、私の扶養に入り、パートと専業主婦を繰返してきました

No.21 21/12/21 07:38
匿名さん21 ( 36 ♀ )
あ+あ-

え!?私ふつうにそういうこと言いますよ。
主人も言いますね。
ごめんなさい、そんなことで離婚なんて話になるんですね。15年間なにをはぐくんできたの?

うちは17年目ですが。
ただし、本気で具合が悪いならすぐ横になったりいつもと違うならすぐ水持って大丈夫?っていったり、病院いく?とか声かけますね。

たまたま、あなたの疲労がかなりたまり←午前様なんでしょ?
本気できついのに奥さまの冗談を受け入れられなかっただけでは?15年連れ添って一度も冗談言う人ではなかった??
そしてあなたも今まで失言はないんですか?

落ち込んだり、イライラするのは本当にその言葉だけですか?
普段から気持ちに余裕なく、受け入れられなかっただけじゃないのかなと思います。

人により感じ方違うので、主さんが悪いわけではないですよ!
もちろん、奥様の配慮も足りなかったんでしょうね。
ただ、お互い15年もいてその言葉が原因で離婚はもったいないと。
奥様も非を認めたならなおさら。

21回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧