注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

うちには神棚がありません。 神棚をつけると何か効果はありますか? 家族は健康でいますが、もうずっと良いことはありません。

No.1 21/12/26 08:14
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )
あ+あ-

科学では無いので効果を期待しても意味無いですよ。

ウチは神社神道なので、神棚はありますけど。。。

以前に神主さんが父の葬式の時に言ってたのですが、「神仏に頼らず神仏を尊ぶ。自分で努力して生きて行く。八百万(ヤオヨロズ)の神様とご先祖様はその姿を見てご安心され、お喜びになっている。」と言われました。

イヤイヤ何か手伝ってくれよとも思いましたし、うまいこと言うなぁとも思いましたが、そんなもんだろうなと妙に納得しました。

神棚が無くても、八百万の神様は何処にでもいます。
お願いじゃなくて、頑張れた事を感謝するだけですよ。
良い事がなくても、しっかりと前を向く、するとご先祖は喜んでくれて、何か良い事をしてくれるかしれませんけど、神様や仏様は気まぐれですし、忙しいのでしょう。
頑張れなかった日は忘れて、明日頑張れば良いのですよ。

神棚があっても、感謝の心も無く、頼るだけではこちらを向いて貰えないと思います。
皆さんが健康なのであれば、まずそこをご先祖様に感謝してみたらどうでしょうか?

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧