注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

人に話しかけるのが怖いんですが克服法とかありますか? 昔から人に話しかけるのが苦手で、話しても下手にでたりすることもあります 傷つくのが怖かったり、イヤ

No.3 21/12/28 16:24
匿名さん3
あ+あ-

女性視点だと気弱というか優しい男性だと結婚向きだなと思うんですけど、やっぱり日常生活の中ではお辛いことが多いですよね。

特に男性はまだまだ今の時代も仕事の世界が生活の中心でしょうし、そうなると営業マンのようなタイプのほうが上手く世渡りしてゆけますよね。

お望みの具体策にはならないかもしれませんが、家で出来る仕事にシフトして、人と対面で向き合う時間を減らすのもまた1つの方法かなと感じます。

私自身がそうです。対面での人との関わりがあまり好きではないので。
人の視線があるところで10年働いて、心身ともにボロボロになってしまい、コロナ禍をよい機会として在宅ワーカーにシフトしました。

正直、長い道のりにはなると思います。
でもまだお若いようなので、少しずつ環境を変えてみるのも1つ、頭の隅っこに置いてみてくださいね。

3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧