注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

子供を欲しいと思えません。 妊娠・育児って自分の心身を削りながらするものなので、どんなに考えても私にとってはマイナスなこととしか捉えられないです。 以前

No.12 22/01/11 17:35
匿名さん12
あ+あ-

人それぞれでいいと思いますよ。

私も元々子供好きじゃないし、ずっと自由に遊んでいたいし、酒もタバコも普通に飲むし吸うし、そもそも痛いの嫌いだしって人間ですので妊娠出産ってデメリットの方が大きかったです。

実際妊娠したら自然にお酒も我慢出来たし、タバコも辞められたし、なんだかんだで受け入れました。

けどぶっちゃけ育児はしんどいです。

私は実家も義実家も近くてかなり人の手を借りていられてる方ですが、それでもしんどい。元々自由人なので自由がないのがまじで辛いです。
けど子供は可愛いし癒されるこの子のためならなんでも頑張れる。けどやっぱ辛い。の繰り返しをひたすらしてます。


子供が大きくなって少し子育てが落ち着いてきたらきっと子供産んで良かったなって感じるかなーって思ってます。やっぱり家族がいるのは心強い。

あと妊娠と出産と育児の中で自分がめちゃくちゃ成長できてる気がします。
1番のメリットはこれかなー。

12回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧