注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

中2です。死にたいです。 私は、多分障害を持っています。昔からお母さんに「お前は障害を持っている」と言われてきました。確かに、私は勉強も運動も片付けも出来

No.12 22/01/15 16:44
匿名さん12
あ+あ-

こんにちは。だいじょうぶですか。必要以上にご自分に対して劣等感を抱いてしまっているように感じます。
今もきっと、どうしようもなく辛いのですよね。周りと比較した時に、ほかの人にあって自分にないものを発見してしまうと苦しくなったり、ってありますよね・・・。

また、「お母さんは悪くない」と書いてありましたが、
お母さんの「お前は障害を持っている」という言葉は、あなたの自己肯定感を下げている一つの原因にもなっているのではないかな、と私は思ってしまいました。

辛さを感じた時、死にたくなった時に、その気持ちを安心して吐き出すことができる場所があるとよいですね。

LINEでメンタルや家族のことを相談できる窓口もあるので、ふとこういうところに連絡をしてみるなどもオススメです。
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/sns/
中に、10代~20代女性の生きづらさに関する悩み相談を専門に受けている場所もあるので、調べてみてください。
今より少しでも楽に過ごしていくにはどうしたらよいのか、一緒に考えてくれる存在が側にあるといいのかなと思います。

どうか抱え込みすぎないでくださいね。(;;)

12回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧