注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

彼氏がいるけど、気になる人ができました。 何年も一緒にいて、居心地も良くて当たり前の存在です。 でもとくに結婚を考えるとかそういうわけではありません。

No.3 22/01/14 02:37
匿名さん3 ( 26 ♀ )
あ+あ-

貴方が何歳なのか分かりませんが、長年いれば家族のようになってしまうでしょう。安心感があり、今は貴方は何も失ってないから、分からないでしょう。
でも人は失ってから本当の大切さを学びます。
その人の本当の存在を認める
昔の自分の考えには無かったのを学ぶのです。

年齢によっては恋を諦めて、生活するのもありだと思います。
しかし、諦められないのであれば、彼とは別れて新しい道を選び、どれだけ彼といた事が幸せだったのかも学べると思います。
二兎追うものは一途も得ずですよ

友達も貴方と似たような気持ちでいる子がいました。
彼とは同居して家族という感じでトキメキが無いと言っていました。そして、彼女は新しく恋をしました。元彼を半年ほどキープして、大金持ちの男性の元へと他県へ引越して行きました。
彼女は凄く浮かれているのがLINEで分かりました。
裕福な人には子供がいたのですが、数ヶ月お付き合いという形で同居しました。しかし、何があったのか私は知りませんけど、すぐに帰って来ました。上手く行かなかったようです。

まぁ 結婚する前に同居してしまえば、恋もトキメキもそりゃ無くなるのは当たり前だし、だからといって、新しい人を見つけて、結果的に全てみんな失うのも嫌だな〜
と私は同級生の話を聞いて思いました。
まぁ 最終的に決めるのは主さん次第

3回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧