注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

新卒教員1年目です。 採用試験に向けて一生懸命勉強し、やっと合格、やる気に…

回答2 + お礼0  HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
22/01/16 22:58(最終更新日時)

新卒教員1年目です。

採用試験に向けて一生懸命勉強し、やっと合格、やる気に満ちた4月でした。

子どもはみんな可愛い、関係も良好。
でも、やることだらけで、残業は60時間を超えることもしばしば、授業の準備や教材作りは土日に家でやっています。
ほぼ毎日仕事のことを考えていて、なかなか気持ちも休まらず、毎日あれやらなきゃこれやらなきゃの不安とソワソワした感じから抜け出せません。
この仕事を続けてる未来が見えなくて、転職を考えますが、こんな私にできる仕事なんてあるのかのわからなくなり、また仕事のことを考えて不安になるくらいなら、生きていたくないと思います。
生きてることがどうしようもなく辛くなります。

子どもと一緒にいると元気な自分でいられます。
けど、それ以降は憂鬱な気分になります。何もしたくなくなります。

どうすればよいのでしょうか。

No.3455599 22/01/16 22:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧