高校3年生です。 長く一緒にいる友達(A子)がいるのですが、未だに本音を話せません。 仲が良い理由はA子が面白くて楽しいからです。しかも可愛くてモテる。

No.1 22/01/18 00:40
匿名さん1
あ+あ-

無理に付き合う必要はないと思います。

大学一年生です。私も丁度一昨日まで主さんと同じような状況でした。
私の元親友は高校からの仲で、人気で明るくて可愛くて、一緒にいて楽しい人でしたが、未成年なのにお酒を飲み、一緒に飲もうと言われて断ると「真面目すぎ」と言われたり、他人の悪口を言ったり、都合悪くなると怒る子で、まさにA子さんそっくりな子でした汗 

私も、主さんのように長い付き合いで一緒にいて楽しいし、けど…と悩んでいましたが、一昨日、一方的に縁を切られました。あまりのことに驚きましたが、今まで対等な親友なのだろうか、と悩んでいた事が無くなり、未だに喪失感が残るものの少し肩の荷が降りたように感じました。

すぐに縁を切るべきとは言いませんが、親友なのかな?と思うのであれば、少し距離を取ったり、信頼できる人に相談してじっくり考えた方が良いと思います。そうして気持ちを整理してからも主さんがA子さんと仲良しでいたいなら、話し合ってみるべきだと思います。ただ無理に関係を維持すべきではないと思います。主さんはまだ高校生で、これから今まで以上に沢山の人と出会うことになるはずなので!前向きに考えていきましょう!

親友は対等な関係でなければ、成り立たないものです。どうか主さんがこれから良い縁に多く巡り合えることを心から願っています。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧