注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

家をかうのですが、 旦那の衝動買いが発動しています。 ルンバが欲しいとか、壁を洗うために高圧洗浄機が欲しいとか。 壁って洗いますか?塗装が剥がれそうで、汚

No.5 22/01/19 21:58
匿名さん5
あ+あ-

脚立は必要、電球交換に窓掃除、ブレーカーも高い所にあるので買って良かったです。ずっと使います。先日は息子の引っ越し手伝いでも重宝しました。
ルンバはいらないかも。全てフローリングで共働きならいいかも。
ガーデン用のハサミは木があるなら必要です。どんな木か分かりませんが定期的にお手入れをしないと形が悪くなったり風通しが悪く虫がついたりしますから。
ジョーロは百円ショップでも売ってます。必要な時に買えばいいと思います。
高圧洗浄機は新築のうちはいらないかも。うちは築年数が経ってから購入しました。
頻繁に使うわけではないです。壁の苔落とし、駐車場の黒ずみ落としに使ってます。
実家の駐車場アプローチ汚れもこの前落としてきました。
その都度、どうしても必要ならお財布と相談しながら有意義な買い物をしてください。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧