注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

半導体不足。 これって、コロナ前から 言われてたなーと。 とりあえ…

回答3 + お礼3  HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
22/01/24 22:26(最終更新日時)

半導体不足。

これって、コロナ前から
言われてたなーと。

とりあえず、記憶では
昔、日本って高度成長期に
半導体で大躍進を遂げた気が。

それが、中国とか他国に
ゴッソリ持っていかれたのは
なんでかなーと。

最近、太陽光発電を自分で
構築しようと思ってインバーターを
探していて気付いた。

外観だけだけど、日本のは
古臭いし、超高額。

わたしが欲しいのは、
20万近い。

それが中国は、外観も良くて
5万円くらいで売っている。

ヤフーショッピングとかで
中間マージン取られてるのに5万円。

アリババとかなら、
2から3万円くらいで買えちゃう。

これって、人件費以前だよなーと。

思うに電力会社とかを保護する為に
国が規制とかしていたのが、
国内の競争力を削いでしまった。

逆に自動車メーカーは、
アメリカ、欧州に対して不利な条件で
戦い続けた結果、
安くクオリティの高い製品を
作らなければいけなかった。

結果、世界的に戦う力が、
家電は弱くて、自動車は強い。

って事に、今更に気付きました。

間違えてるかもしれないけど。

No.3459636 22/01/22 23:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧