注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

とある職業で働いています。 いろんな部署に振り分けられているイメージです。 …

回答1 + お礼1  HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
22/01/26 11:25(最終更新日時)


とある職業で働いています。
いろんな部署に振り分けられているイメージです。
(事務がいろんな部署にそれぞれ担当としているみたいな)


自分は数年ずっと忙しく
人を増やして欲しいとお願いしても受けて貰えませんでした。


すると最近、
同じ職の違う部署担当の人達が
そんなに仕事ないことが分かりました。

会社側に提出する週報なんかがあったみたいでそれが共有に上げられていたので見れてしまいました。

そしたら仕事をする日もあれば
勉強する日もありました。

私は仕事だけで手一杯で残業もあるのに。

仕事内容を見ても
「え、これで1週間...??これだけで?
こっちだと1日くらいでやるのに??」
と思うようなものも書かれていました。


なんだかすごい嫌な気持ちです。

でも上層部的には
「勉強も大事。人材育成だから」と。

だったらわたしもそっちがいい。

同じ給料で仕事たくさんしてる私と
勉強して給料貰ってる人。
ずるいと感じてしまう。

No.3462110 22/01/26 11:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧