注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

何年か前に親の事がいろいろあって自分は死にタイト思ってマンションの6階に行き手摺から下を覗くと飛べると思い手摺に登って飛ぶぞと思った時強い風が吹き横のローカにお

No.2 22/01/28 14:30
通りすがりさん2
あ+あ-

主さんお疲れさま。

主さんはヘルニアの手術した病院と、狭窄症で入院した病院は同じですか?
1度病院を変えて見ることはできないですかね?

私の主人、ずーっと肩凝りが酷くて、同じ先生に診てもらってて、ブロック注射とか点滴で凌いでいました。
が、ある日突然歩けなくなって、たまたまその日、いつもの先生が定休日で別の医者に行ったんです。
したら、頸椎を痛めていることがわかりまして。
肩凝りは頸椎からきてた痛みでした。
即手術。でも後遺症で歩くのに不自由が残りました。

その時思ったこと。
一人の先生を信じすぎてはいけない。

狭窄症も血栓症も、他の先生に診てもらって、それから次の手を考えてください。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧