注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

ここ1年ぐらいのお話なのですが 友人からの所謂、暇電の回数が多くて 着信がな…

回答5 + お礼5  HIT数 517 あ+ あ-

匿名さん
22/01/29 19:08(最終更新日時)

ここ1年ぐらいのお話なのですが
友人からの所謂、暇電の回数が多くて
着信がなる度に苦痛になってしまっています。
私は結婚していて夫もおり、夫の仕事の時間に合わせて生活しているので
夜が遅い為、起床時刻が毎日朝の10時という生活リズムで過ごしています。

最初の頃、朝の7時に電話が鳴り
何かあったのかと思い出たら
暇電付き合って〜笑
と言われ、出てしまった為なかなか切るタイミングも掴めず30分以上通話。
その後も朝の着信が続いた為
朝のその時間はまだ寝ているから出れない。
と伝えたら
「出ないって分かってダメ元でかけてるから笑笑」と。
予想外の返信に何と返したらいいか分からなくなり、あー、としか言えませんでした。

その後も、夫の休みで外出していると言っても3回連続でかけてきたり。
自分は同棲している彼氏が帰宅してきたら
即電話を切るのに。
旦那が家にいて長電話嫌がる。と伝えても
ちょっと旦那さんまってね〜😂笑
と笑って流されるなど。

返信をしてないにもかかわらず、時間をあけてまた不在着信。
最初の方は何かあったのかと思い何度か出ていましたが、毎回暇電の為
さすがにストレスを感じてしまい…。

その電話以外は、全く何も不満もない友達で、それなりに仲も良いので
なんと伝えたらあまり角の立たないようにできるかなと思い、相談させて頂きました。

長々と短く簡潔にまとめる事ができず申し訳ないです(;_;)

No.3463792 22/01/28 19:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧