注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

転職と実家に戻ることについて 現在、自分は結婚して3年になる妻と一緒に妻の実家…

回答9 + お礼2  HIT数 963 あ+ あ-

匿名さん
22/02/02 03:33(最終更新日時)

転職と実家に戻ることについて
現在、自分は結婚して3年になる妻と一緒に妻の実家近くのアパートで6年くらい暮らしています。
そして去年、第一子となる子の妊娠が発覚しました。

その2ヶ月前に自分は転職したのですが環境が最悪でサービス残業は毎日1時間ほどあり、人間関係も常に誰かの悪口(自分も含め)言われており、精神的に疲れます。
会社のやり方もいい加減で教育指導もなっていません。

それを妻や家族になり相談しました。
結果、辞めても良いけど次を決めてから辞めるべきとの当然な答えでした。

前職は5年ほど勤めていましたが、部署が変わり、人間関係に苦労して適応障害になり、退社したこともあるのでこれ以上、あの時の思いみたいなことになるのは嫌です。(休養期間もあったので。)

しかしこれから子供が生まれてくるということもあり、常にかかるお金もあります。(家賃や車など)

そういうこともあり、最初は一軒家かマンションに引越したいねと話していたのですがアパート暮らしだとなかなかお金が貯まらないのが実情です。

そしてこの前、自分の実家に帰った際に実家に住むという提案もあったのですが、妻は今、妊娠中でかかりつけの病院もありますし、妻の仕事も今はアパートから2、3分のところにあるため利便性は高いです。
実家に一緒に入るとなれば全国にある仕事なので異動もしてもらえます。

しかし、今すぐには難しいという話があり、自分は今の仕事を辞めて次の仕事もこっちで見つけてとなっても実家に戻りたいので転職歴が増えます。
それも嫌なのですがどうした方が良いと思いますか?

22/01/31 10:29 追記
妻の実家は田舎で土砂崩れの危険性や高齢化していて子供が減ってるのが現状です
そして昨年義妹夫婦がアパートから引っ越してきたことにより妻の実家には現在、義両親と義妹とその旦那がいます
そして義妹も妊娠しています

自分の実家は祖父母しか住んでおらず、父はアパートで内縁の妻と住んでいます
籍を入れる予定もなく子供もおりません
父も自分も一人っ子なので実家もどうにかしなくちゃいけません

22/01/31 14:33 追記
様々な回答ありがとうございます。
みなさんが自分の立場でしたらどうしますか?

No.3465682 22/01/31 07:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧