注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

「夫婦はこうあるべき」という気持ちがどうしても譲れなくて苦しいです。 交際2年、結婚2年です。 私の中の「夫婦は(家族は)こうあるべき」という概念に夫が

No.26 22/02/04 12:02
匿名さん26
あ+あ-

>付き合ってる時は私が何でもかんでも受け入れてたので、結婚後もスムーズに自分の意思を聞いてもらえると夫は思ったんだと思います。

要するに、主さんが本音を言わず猫かぶってたってことですよね。

>どういうつもりで私と一緒にいるのかなって付き合ってる時から思ってました。

結婚まで考える相手なのに、こんな話もできない、込み入った話もできない、なんで結婚したのか疑問です。
主さんは「夫が調子に乗る」とか「戦う」って言い方してるので、好きだから許せるってわけでもなさそうですし。

まず自分の理想が正しい、考え方の違う夫が悪いって考えをやめて、私はこうしてほしいって旦那さんにお願いしてみる、甘えてみる方法で話してみたらどうですか?
旦那さんが主さんを好きで大事にしたいと思ってるなら寄り添ってくれるはずです。
ただ主さんからは旦那さんが好きで大事にしようって気持ちがなさそうなので、まず主さん自身が考えを改めることが大前提ですが。

26回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧