注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

もうあまり遊びたくない友達と距離を置く方法について教えてください。 大学で…

回答3 + お礼3  HIT数 3350 あ+ あ-

匿名さん
22/02/12 12:59(最終更新日時)

もうあまり遊びたくない友達と距離を置く方法について教えてください。

大学で知り合った子なのですが、こんな事を言うのは申し訳ないですが友達があまり多くない子で、私しか遊ぶ友達がいないみたいです。
なのでやりたい事や行きたい所すべてに私を誘ってくれるのですが、あまり行きたくないと思ってしまうようになりました。
〇日はここに行ってこれをする、次遊ぶ時はこのご飯を食べる、その次はここに行く、など予定がびっちり決められているんです。
行きたくなくて遊べる日程を曖昧にしてると、この日は?なんで空いてない?じゃあここからここの間で空いてる日程教えて!と詰めてきます。
常に2個先の遊ぶ日程まで決められていて、やることも全部決まっています。

私は、多くはないですがそれなりに仲良くしてくれる友達たちやグループが他にもいるので旅行や飲み会、ショッピング、自分のやりたい事や行きたい所などでお金も時間も使う場面が沢山あるので、この子だけにそんなにたくさん使う余裕がありません。

しかもお揃いの服を買いたがる、毎回スタバに行く、食べ放題やお高いスイーツを食べに行くなど、お金のかかる遊びが多いです。金銭感覚も違いすぎます。
お金がない、という事はかなり伝えていましたが、そうするとここぞとばかりにマウントを取ってきて、自分の口座を見せて「あなたも貯金しなよw」と言ってきたり、とにかく私のことをバカにしてくる、否定してくることが多いです。自分にかなりの自信があって、そういうことを悪気なく言う子だから友達が少ないのだと思いますが…
普段からぼーっとしていていじられキャラの私ですが、そんなに言われたらさすがに腹が立ちます。笑って受け流してますが、毎回お金のかかる遊び、自慢話とマウント、全て決められたその子のやりたいことプランでもうかなり限界です。
断れない私も悪いとは思いますが断り方が分かりません。体調不良や予定がある、という断り方だとその日中に次の日程を決めたがるので無理でした。

1年間、同じ授業を取ってることもあり仲良くしてきましたがもうあまり遊びたくありません。波風立てずに少しずつ距離を置くにはどうしたらいいでしょうか…

1年間仲良くしてしまったのでバッサリ縁を切るのは申し訳ないですし、共通の友達はいないとはいえ心苦しいのでなるべく平和に解決したいと思っています。

アドバイスお願いします。

No.3470412 22/02/06 23:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧