注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

非課税世帯だけに給付金って国の考えっておかしくないですか。市県民税も払っていない人々に対してですよ。仕事をして給与収入がある人に高額の税金負担を更にさせることも

No.4 22/02/09 08:29
匿名さん4
あ+あ-

税金を払える人は、生活費も払える可能性が高いので、そこに10万円くらい補助しても景気浮揚効果はありません。
税金すら払ってない場合、生活を切り詰めてる可能性が高く、10万円を支給すると、即座に買い物に使うので、景気浮揚効果があります。
景気が良くなれば、結果的に仕事が増え、税金を払う人が増え、すでに税金を払ってる人の収入も増え、国民全体に利益がある、という政策です。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧