注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

みんなお金いくらあるんですか? 自分のことではないですけど ネット見てると30歳から40歳で1千万以上でも少ないとか言う意見ばっかりで怖いです… 若くても

No.10 22/02/10 15:46
匿名さん10
あ+あ-

30代は家買う時期で頭金や家に必要な備品買うから貯金減ります。
だから平均570万だと思います。
40過ぎたら貯金は1000万はある人
多いと思う。
子どもに掛かると言うけど大学生迄
は扶養付くし手当付くから1人年間40万近くは税額補助されてる。
子どもいない人は、その分払ってるわけだから平均年収でも1人20年で1000万
近くは税金余計に払ってるよ。
2人なら2000万。
子どもいる人はいない人がかなり払ってる事も頭に入れて欲しい。
それから年収300万と年収1000万じゃ
650万位は手取り違う。
年収1000万の人が年間100万旅行して
年間100万欲しいブランドとか買って
年間100万余計に外食しても
年収300万の人より350万も貯金出来る。
だから年収少ないなら頑張って働いて
収入増やすか、節約して見栄張らない
か身の丈に合った暮らしするしか無いです。
後が大変になる。
50代になると3人に1人は貯金3000万以上
あるからね。

10回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧