注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

パートナーとその息子の考えや姿勢について、どのように関わっていけば良いのかわからないので、ご意見を伺います。 私42歳男・パートナー49歳女・その子供19歳男

No.3 22/02/17 22:48
匿名さん3
あ+あ-

この親にして、この子ありですよ?
その子は、その母親が育てたのです。
離婚した母親は父親がいない罪悪感から子に甘くなるものです。
そもそも、母親が気が付かなかったというのですから
元から少しマナーや躾に疎い人です。

子の躾を否定するのは今までの子育て十数年を否定すること。
言うと主さんと女性との関係にひびが入る可能性があります。
作ってもらったものを食べないという失礼をすることを許せと
いうなら、息子が帰ってきている間は母親であるパートナーが作ることに
決めればいいと思います。
それに父親ではなくとも、人として作ってもらって食べないのは
誰に対しても失礼な行為ですから、
本人に直接クレームつけていいと思いますよ。
お母さんの作ったものを残すのは今までそうだったのだろうから
今まで通りでいいけど、
俺の作った物を残すなら、とても失礼だと思うので
もう君の分は作らないからと
息子本人に言えばいいと思います。

3回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧