注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

話の内容がその人の中で矛盾していて、それを指摘して相手を傷付けてしまうことがよくあります。 悩んでいます。そういうときどうすればいいのでしょうか。 1つ

No.2 22/02/18 22:13
匿名さん2
あ+あ-

まぁ人付き合いは難しいものですが、元カノのような方は私は嫌です。

ポイ捨てってうっかりミスじゃなくて、絶対癖ですから。普段からやってるんですよ。それが本当の私。

ボランティアのゴミ拾いはそりゃ良かったですねです。みて下さい!ゴミ拾いしてますよ!と、ボランティアパフォーマンスの人がわざわざ言うような言い方ですもん。

返答も、ゴミ拾いの大変さを知っているならなぜ捨てる?ってことですかね。

指摘されたら憤慨する気持ちも分かりますけどね。

言わないでおこうを溜めると爆発しちゃうので、ある程度親しい人は、価値観ってやつが合う人をみつけるしかないと思います。
それ以外は、諦めてスルースキルを鍛えることですね。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧